デジモノ大好き+
デジタルグッズ自腹レポ・Wordpress関連。+ バツ1おっさんのライフハック。
投稿日:2018年8月23日
-
関連記事
iPad3 docomo化
ソネットブログから移植記事です。 docomoのiPadが6月にリリースされたので、ネタ的には時期外れ感満載です。 iPad mini+Wimaxを使ってましたが、イマイチ使い勝手がよくない。 ・Wi …
Stinger8よく使う「h」タグを装飾してみた。 [WordPress]
ブログを書く上で、よく使うタグの一つが「h」タグではないでしょうか。 なので、カスタマイズしたくもなります。 デフォルトだとこんな感じです。 今回手を入れたのは、「h2」タグと「h3」タグ。 「h4」 …
PSPで高画質な動画を見る方法
ソネットブログから移植記事です。 PSPを買ってすぐに「Image Converter 3」でエンコードしてみましたが、解像度が低くイマイチだったので、今回は高画質の動画にチャレンジ。 エンコード方法 …
AmazonJSの画像が表示されないときの回復方法 [WordPress]
AmazonJSはAmazonアソシエイトのリンクを張るときに投稿画面から商品検索ができ、しかもショートコードで貼り付けてくれて、さらに格好良く表示してくれるプラグインなので、ちょーおススメなプラグイ …
男飯というよりは、ダイエット飯なんですけどね。
なんでダイエットかというと、会社辞めて独立してから体重が激太りしたんですよ。 62kg→68㎏ぐらいに。 さすがにやばいかなぁってことで、それまで外食・コンビニ弁当だったものを自炊を切り替えたわけっす …
2020/06/02
クルマの時計を部屋で使えるようにしてみた。
2019/11/10
iPad mini4をSIMロック解除して格安SIMを使ってみた。
2019/11/09
iPad mini4をオークションで落札してみた結果。
2019/01/18
DIY苦手な方にもおススメ!ポリカ中空ボードを使って寒さ対策してみた。
2018/09/20
デスクの高さを上下させて使ってもいいと思う。
カテゴリー